myb design

blog

正月早々。

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

さて、新年早々メインで使っているMacBookのHDDがフッ飛ぶというトラブルに見舞われました…。
元々80GBだった内蔵のドライブを160GBのものに換装して使用していたのですが、大晦日まで何の問題もなかったのが、1日夜に突如HDDからカラカラと異音が!
ヤバいと思い再起動をかけましたが、時既に遅く、かろうじてBoot CampのパーティションからXPが立ち上がるだけで、Mac OSの方はウンともスンとも言わなくなりました。
幸い、ホームフォルダだけは定期的にバックアップしていたので、大事には至りませんでしたが、日頃のバックアップの大切さを思い知りました。
とりあえず元の80GBのドライブに戻して、Macworld Expoで食指が動くものが何も発表されなければ(笑)、また新しくドライブを買い直そうと思っています。

そんな中、Sifter 1.1.5をリリースしました。
新たにRuby版を公開していますが、本格的にRubyを使用したのは今回初めてです。
Perl版をベースにしたのであまり苦労せず組むことができましたが、唯一引っかかったところは、0や空文字列が論理的にfalseとならないところですね。
それらは他言語ではよくfalseとして扱われているので、すべてがオブジェクトであるというRubyといえど、同様であった方が分かりやすいんじゃないかという気がします。
(確かに、オブジェクトとしては存在していて、その持つ値が0や空文字列というだけと考えると理にかなってはいるんだけど、trueやfalseもオブジェクトだし…)

Rendezvous Proxyの代用はNetwork Beacon。

LeopardでRendezvous Proxyが使えなくなったため、代替の方法を検索していたら見つけました。

iTunes Remote Sharing

これで職場でのBGM環境も整って、ほぼLeopardへ移行できた感じです。
こうして見ると、Leopardで問題になったところはほとんどファイアウォール絡みのような気がします。
LeopardのセキュリティはVista以下と揶揄されたり、新しいファイアウォールの設定も使いづらいし、ここだけは改悪だなあと思います。

Synergy on Leopard

Leopardで動作しなくなったSynergyですが、-fオプションをつけて起動することでサーバもクライアントもとりあえずは動作しました。

/usr/local/synergy/bin/synergys -f -c /etc/synergy.conf &
起動するとファイアウォールの警告が表示されるので、Skypeと同様にファイアウォール絡みの問題のようですね。

Leopard その2

Leopardで動いてほっとしたもの
  • SheepShaver (そんなに使う機会はなくなっているものの…)
  • Internet Explorer (まだまだ動作確認に必要)

Leopardで動かなくなって困っているもの
  • Skype (なぜか2回目以降起動しなくなる)
  • GrowlMail
  • Synergy (コンパイルしなおしてもだめだった…)
  • Rendezvous Proxy (職場のBGMはこれ頼りなのでどうしたものか)
  • 空模様 widget (とりあえずWeather widgetで代用)

…と、まだまだ安定しない環境ですが、こんなものでしょうかね。
家でも職場でも困っているのがSynergyで、とりあえずこれがなんとかなってくれれば落ち着きそうです。

そういえば、まだTime Machineは試していませんでした。
今までバックアップに使っていたHDDは、PowerMac G3 DT233(Panther)に接続してネットワークで共有していたもので、Time Machineには使えませんでした。
Leopard以外の共有ボリュームも使えるようになるといいんですけどね。

Leopard

早速、Mac OS X 10.5 Leopardをインストールしてみたので、一日使ってみた感想でも。

  • Terminalの環境設定で、ウィンドウのテーマを選べるようになった。特にいつも使っていた黒バック半透明に白文字のテーマが、デフォルトであるのが嬉しい。
  • Finderの表示オプションで、アイコン表示時のグリッド間隔が変更できるようになった。
  • Finderの環境設定で、「拡張子を変更する前に警告を表示」をオフにできるようになった。Tigerのときはこれが鬱陶しかった…。
  • Dockのスタックはイマイチ。以前はフォルダを右クリックで階層をたどれるようにしていたので、それができないのが微妙。違う使い方をすればいいのかもしれないので模索中。
  • QuickLookは素晴らしい。PowerPointのドキュメントも見られる。
  • Webクリップも便利。ニュースサイトなど普段あまり能動的に見に行かないので、Webクリップにしてほかの用事でDashboardを開いたときにちらっと確認できていい。
  • Mail.appで、進行状況をメインウィンドウに表示できるようになった。
  • In the Moodの背面のボタンが崩れた…。

それから、何となくTigerよりメモリを食ってやや重めな感じがします。気のせいかもしれませんが。
ちなみにCore Duoの初代MacBookにクリーンインストールしています。