blog
6th gen iPod nanoでNike+ その2。
昨日代用品で手首装着して調子良かったので、スポーツショップにリストバンドを買いに行ってきました。
とはいえ、やはり売っているのはよくあるタオル地の厚みのあるものばかりで、nanoをクリップするにはちょっと不安な感じ。...ふと見るとワックル・リストというシリコン製のリストバンドが売っていたので、買ってみました。
こんなの。2,100円とお高いですが、ゲルマニウム付きなので血行がよくなりそう。
早速装着!...どう見ても髪留めのゴムです。
しかし、シリコン製なので汗をかいても滑らず、上の写真のような平たい部分をクリップしているので安定感はバッチリで、走行中も外れそうになることはありませんでした。
これでより快適にNike+を活用できそうです。
6th gen iPod nanoでNike+。
およそ2年前、4th gen iPod nanoでNike+を始めましたが、色々あって中断したりして、また再び7月ごろから再開していました。
そして今日、6th gen iPod nano (8GB)が手元に届いたので早速Nike+で使ってみました。
4th genと6th gen。パースがついているので分かりづらいけど横幅はほぼ同じ。
Nike+のレシーバーをつけて腕に乗せてみたところ。ビデオシーバーみたくなるかと思ったら、結構不格好でした。
4th genは純正のアームバンドで腕に固定していましたが、結構外れやすいので走行中気にしながら使っていました。また画面を見ながら操作できないのもネックでした。
6th genならリストバンドをしてそこにクリップすれば見ながら操作できるし、アームバンドよりも安定して良さそう!と思い、早速実践してみました。
リストバンドが手元にないのでとりあえずスポーツ用の眼鏡ストラップで代用しましたが、がっちりクリップできて安定度は上々、やはり手元で見ながら操作できるのは快適です。
その他、4th genと違った点はこんな感じ。
- ワークアウトの時間が、1分単位で設定できるようになった(4th genは5分単位)。
- 一度スワイプする必要はあるが、Power Songボタンが画面に出てくるので分かりやすい。
- ボタンを押した時の途中経過の読み上げが、ちょっと早口で機械っぽくなった。
- 今まではあまり気味だったヘッドフォンのコードが逆にほんの少し足りないくらいになった(つける位置が変わったので当たり前だけど)。
とまあ、すこぶるいい感じです。
とりあえずリストバンドと10cmくらいのヘッドフォン延長コードを買ってこようと思います。